日本語Wikiの道路種別のリンク切れについて

日本語のWikinの「道路種別」のページの↓
https://www.waze.com/wiki/Japan/道路の種別について#狭い道路

直轄国道、一般有料道の部分のURLがリンク切れしており参照できません。
どのような内容でしたでしょうか?

リンク切れのURLです↓
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S33/S33SE164.html

また、直轄国道と国道の道路種別の違いについて教えて下さい。
例えば、バイパス的な国道が直轄で、旧道的な国道が一般国道などでしょうか?

自分は直轄国道は番号二桁までが直轄国道にしています
それ以外の三桁は国道扱いにしています

1 Like

承知致しました。そのように対応していきます。

1 Like

aiに聞いたら正確には国道1号線から58号線までが直轄国道扱い、59号線からは国道扱いのようです